五十肩
2017/09/29
Fri. 10:13
五十肩がひどい。
背中が痒いとき、手を背中に回せないので困る。
はじめて孫の手がほしいと思った。
いや、ほんとうは孫なんかじゃなく誰かの手が
ほしいと思った。
痒いのはかこつけで、ほんとうは人肌で触れて
ほしいだけなのかもしれないとも思った。
だから某俳優とはじめてのベッドシーンをする夢
なんか見たりするのだ。
更年期と思春期が一気に押し寄せている感。
きみのその痛みがぼくのパンなんだ ようこ
性欲はない全力で溶き卵
死うさぎを抱き飽きた服その終電
金魚鉢洗う金魚のかたまりで
前貼りのうつくしくあれ夏の蝶
背中が痒いとき、手を背中に回せないので困る。
はじめて孫の手がほしいと思った。
いや、ほんとうは孫なんかじゃなく誰かの手が
ほしいと思った。
痒いのはかこつけで、ほんとうは人肌で触れて
ほしいだけなのかもしれないとも思った。
だから某俳優とはじめてのベッドシーンをする夢
なんか見たりするのだ。
更年期と思春期が一気に押し寄せている感。
きみのその痛みがぼくのパンなんだ ようこ
性欲はない全力で溶き卵
死うさぎを抱き飽きた服その終電
金魚鉢洗う金魚のかたまりで
前貼りのうつくしくあれ夏の蝶
[edit]
川柳×漫画
2017/09/24
Sun. 00:37
舞茸がめっぽう好きです。
なので、「舞茸」という時、そのつど「My茸」と
脳内変換しています。
煮ても焼いてもうまい舞茸 My茸! yeah!
葉ねのかべの漫画、5つのうちひとつご紹介。

「ソー♬じゃないわよ。」
シュールやわー。
両親と暮らす鍵盤ハーモニカ ようこ
なので、「舞茸」という時、そのつど「My茸」と
脳内変換しています。
煮ても焼いてもうまい舞茸 My茸! yeah!
葉ねのかべの漫画、5つのうちひとつご紹介。

「ソー♬じゃないわよ。」
シュールやわー。
両親と暮らす鍵盤ハーモニカ ようこ
[edit]
葉ねのかべ
2017/09/15
Fri. 22:02
大阪中崎町の葉ね文庫さんの「葉ねのかべ」で
「川柳(榊陽子)×漫画(利便性)」の展示を
させていただくことになりました。
これまでの展示は俳句と絵、短歌と絵という組み
合わせが多かったのですが、今までと違うことを
したいというわたしのわがままを企画してくださる
牛隆佑さんが汲んでくださり、利便性さんを
ご紹介いただきました。
こんな漫画を描かれるんですと見せていただき
すぐに、合う!と確信しました。
まずわたしが川柳を作り、それに利便性さんが
漫画を描いてくださるという、もうなんでしょう、
この至福。
利便性さんの世界観がちゃんと表現されたもので、
やさしくて、かわいくて、クスッと笑える作品に
なっています。
展示期間は明日の午後から11/18までです。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りいただけ
たらと思います。
「川柳(榊陽子)×漫画(利便性)」の展示を
させていただくことになりました。
これまでの展示は俳句と絵、短歌と絵という組み
合わせが多かったのですが、今までと違うことを
したいというわたしのわがままを企画してくださる
牛隆佑さんが汲んでくださり、利便性さんを
ご紹介いただきました。
こんな漫画を描かれるんですと見せていただき
すぐに、合う!と確信しました。
まずわたしが川柳を作り、それに利便性さんが
漫画を描いてくださるという、もうなんでしょう、
この至福。
利便性さんの世界観がちゃんと表現されたもので、
やさしくて、かわいくて、クスッと笑える作品に
なっています。
展示期間は明日の午後から11/18までです。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りいただけ
たらと思います。
[edit]
きみだけに
2017/09/11
Mon. 22:42
さて、きょうは人生の機微について考えてみよう。
機微かあ・・・きびねえ・・・きび団子・・
人生のきび団子!え、これ、売れるんちゃうの。
あ、もうあるか、あるよね、(人生のきび団子、
検索っと・・・)ない。ないよ。
岡山のお菓子屋さん、どうですかね?
いや、待って、ないってことは、桃から生まれた
桃太郎、きっときみには計り知れない苦労があっ
たはず。それでも心やさしいおじいさんとおばあ
さんのおかげでその苦しみを乗り越えることがで
きた桃太郎こそ人生の機微であるわけで。
で?きび?そこ、すでにかかってたん?
きびだけにー ただ きびだけに ああ めぐりあ
うたーめにー ぼーくはーさびしーさとーともに
うまれーたよー♪
あまのがわぎんがくちびるにほっちきす ようこ
機微かあ・・・きびねえ・・・きび団子・・
人生のきび団子!え、これ、売れるんちゃうの。
あ、もうあるか、あるよね、(人生のきび団子、
検索っと・・・)ない。ないよ。
岡山のお菓子屋さん、どうですかね?
いや、待って、ないってことは、桃から生まれた
桃太郎、きっときみには計り知れない苦労があっ
たはず。それでも心やさしいおじいさんとおばあ
さんのおかげでその苦しみを乗り越えることがで
きた桃太郎こそ人生の機微であるわけで。
で?きび?そこ、すでにかかってたん?
きびだけにー ただ きびだけに ああ めぐりあ
うたーめにー ぼーくはーさびしーさとーともに
うまれーたよー♪
あまのがわぎんがくちびるにほっちきす ようこ
[edit]
| h o m e |