1週間日記。
2021/10/02
Sat. 09:55
9月25日(土)
魚屋さんが来た。なににしようか迷ってると娘がホタテが届いたと言いに来る。タイミングよし。晩ごはんはホタテと鯛のカルパッチョに決定。貝柱界のリバーワールドかというくらいのホタテの身の厚さよ。貝汁ははじ川にも負けない味わい深さであった。おかじょうきさんに感謝。
9月26日(日)
文フリ大阪初出店。店名「じねんじょ」。名前の由来は友沢ミミヨ、こたお親子ユニット「とろろ園」。この日のために用意した「うらぽて」(期せずして芋つながりになった)は売れすぎもせず売れなさすぎもせずいい感じに売れ残る。ちかるさんが来てくれてうれしかった。お金の計算にドキドキした。
9月27日(月)
郵便局へ行く。残っていた50円、52円、82円切手が少なくなってきてうれしい。しかし郵便局は算数だ。
9月28日(火)
スマホを新しくしたので今のイヤホンが使えなくなったのとヘアアイロンが壊れたので電気屋に行く。ワイヤレスイヤホンが充電しないと使えないと知った。目に見えないものの何がどうなってるのかさっぱり分からず生きている。Bluetoothってなんだろう。
9月29日(水)
作品集Picnic、締め切り前日に出した。しぶしぶ。これ以上寝かせても変わらない気がした。おったまげるようなぶっ飛んだ句ができない。おったまげ〜ぶっ飛び〜世代なんだけどな。
9月30日(木)
道の駅に買い出しに行く。新鮮なうえ安いしスーパーで売ってないような野菜もあったりする。道の駅はパラダイスである。これだから田舎暮らしがやめられない。花も安いので花屋で買えない体になってしまった。金時草は食べると海藻みたいでおもしろい。
10月1日(金)
梅田に行く。本を3冊購入。緊急事態宣言解除と金曜日が重なって飲み屋はどこもいっぱい。隣のお客さんはここが4軒目って言いながら(多分馴染みのお店を渡り歩いて)お店のお姉さんにもお酒を勧め、さっと帰って行った。かっこいいなあ。
気づけば10月。気づかなくても10月。そして今日は魚屋さんが来る。
魚屋さんが来た。なににしようか迷ってると娘がホタテが届いたと言いに来る。タイミングよし。晩ごはんはホタテと鯛のカルパッチョに決定。貝柱界のリバーワールドかというくらいのホタテの身の厚さよ。貝汁ははじ川にも負けない味わい深さであった。おかじょうきさんに感謝。
9月26日(日)
文フリ大阪初出店。店名「じねんじょ」。名前の由来は友沢ミミヨ、こたお親子ユニット「とろろ園」。この日のために用意した「うらぽて」(期せずして芋つながりになった)は売れすぎもせず売れなさすぎもせずいい感じに売れ残る。ちかるさんが来てくれてうれしかった。お金の計算にドキドキした。
9月27日(月)
郵便局へ行く。残っていた50円、52円、82円切手が少なくなってきてうれしい。しかし郵便局は算数だ。
9月28日(火)
スマホを新しくしたので今のイヤホンが使えなくなったのとヘアアイロンが壊れたので電気屋に行く。ワイヤレスイヤホンが充電しないと使えないと知った。目に見えないものの何がどうなってるのかさっぱり分からず生きている。Bluetoothってなんだろう。
9月29日(水)
作品集Picnic、締め切り前日に出した。しぶしぶ。これ以上寝かせても変わらない気がした。おったまげるようなぶっ飛んだ句ができない。おったまげ〜ぶっ飛び〜世代なんだけどな。
9月30日(木)
道の駅に買い出しに行く。新鮮なうえ安いしスーパーで売ってないような野菜もあったりする。道の駅はパラダイスである。これだから田舎暮らしがやめられない。花も安いので花屋で買えない体になってしまった。金時草は食べると海藻みたいでおもしろい。
10月1日(金)
梅田に行く。本を3冊購入。緊急事態宣言解除と金曜日が重なって飲み屋はどこもいっぱい。隣のお客さんはここが4軒目って言いながら(多分馴染みのお店を渡り歩いて)お店のお姉さんにもお酒を勧め、さっと帰って行った。かっこいいなあ。
気づけば10月。気づかなくても10月。そして今日は魚屋さんが来る。
[edit]
| h o m e |