老い。 

2021/01/25
Mon. 10:22

老いが着実にやってきている。
やはりなんといってももの忘れ。忘れと言うか覚えられない。(一緒なのかな)何を買わないといけなかったかとか、人の名前とか、花の名前とか。それらはもうだいぶ諦めがついてきているのだが、観た映画のタイトルはもちろん、内容まで忘れてしまうのは本当にかなしくてたまらない。

4歳歳上の女友達がグループLINEでみちょぱとゆきぽよが別人だったと昨日知ったと言ってきた。すると6歳上の女友達がお店で店員さんとお客さん間違えて声かけたと言う。二人を知ってるわたしから見たらそれは老いではなく君たちの特性だよと思ったりしたのたが、わたしは物忘れがひどいと言うと、中では一番わたしが若いので、サカキさんはまだまだ。55過ぎるとぐんと落ちるからね。外見も頭の中も。って脅され老い自慢大会は尽きない。60過ぎた1人はもうわたしはだめ、と諦めモード。あれなんだろうね。自分より若い人の老いを認めてくれないの。わたしもそうなんだけど、「まだ若いのにー。」って言ってしまう。その歳にはその歳なりの老いは確実にあって自分も通ってきた道なのにね。

運動不足のせいか体の衰えもすごく感じる。関節が痛い。あ、今わたしおばあちゃんみたいな動き方してるって自分でもわかる。髪の毛も細くなって頭がすうすうするようになって育毛剤付けてマッサージしたり、法令線ができないように枕には頭の上の方だけ置いて寝たり、人には見せられないような顔体操したり多少は努力しているが果たして効果があるのかどうか。

今日は待ち合わせの店の場所が分からなくてなって泣きそうになる夢を見た。おそろしい。わからなくなることがおそろしい。わからなくなって人に迷惑かけたり悲しませることになることがおそろしい。

おそろしいけど今は笑える。笑えるうちは笑っとこう。笑って笑って許してもらおう。だからわたしも笑って許してあげられる人になろう、と思う(できるだけ)。


 老人のまま書類になっている  ようこ

[edit]

CM: 0
TB: --

page top

コメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

2023-05